
・留学中だけど、日本のドラマの続きが気になるぅぅ
・オンラインゲームをしていて、ラグがひどい
・日本にいながら、海外の映画やドラマを観たい!
本日は、このようなお悩みを解決できるお話です!
実際に、ボクがオーストラリにワーホリしていた期間に、
めっちゃ日本で流行っているドラマを観たい時期が、何度かありました笑
意外かもしれませんが、留学をして海外生活に慣れてくる2ヶ月〜3ヶ月目以降に、
急に日本のお菓子や、和食が食べたくなったり、
日本の音楽、映画、TV番組、ドラマが恋しくなる時期が必ず来るんですよね〜!
そういった時に、本日のお話が役に立つと思いますので、ぜひ最後まで見てみて下さい!
・VPN(NordVPN)のメリットとデメリット
海外留学やワーホリで必需品のVPNとは?
海外で生活している人なら、ほとんどの人が知っている、
VPNを本日はみなさんとシェアしていきたいと思います!
1番人気なVPN(NordVPN)の使い方
VPNの用途でも特に人気なのがコンテンツへのアクセスです。世界中のどこからでもコンテンツにアクセスしたい場合に、VPN接続が役に立ちます。旅行中もNordVPNをデバイスで使用することで、SNSの友達の投稿を見逃すことはありません。
引用:Nordvpn公式サイト
先ほども、紹介した、
「留学中だけど、新作の日本の映画を観たい!」
こんなお悩みがすぐに解決できてしまいます。
VPNを利用して、登録してある日本のコンテンツサービスに接続すれば、
世界中どこにいても、日本のコンテンツが楽しめちゃいます!
例えば、超話題のNetflixや日本のコンテンツが豊富なHuluが
海外留学中に見れるんです!
英語の勉強に疲れたなぁと感じた時は、
ボクもこの方法で、ホームステイ先で日本の映画を観て楽しんでました。
特に日本のホラー映画はとても怖いらしく、オーストラリア人の友達を集めて
みんなで観ていた思い出があります笑
日本にいながら、海外のコンテンツが楽しめちゃうんです!

VPN(NordVPN)利用すれば、オンラインのセキュリティ対策になる
VPNは「virtual private network (仮想プライベートネットワーク)」の頭文字をとったもので、インターネット接続とプライバシーをオンラインで保護するサービスです。VPNはデータ用に暗号化されたトンネルを作成し、IPアドレスを非表示にすることでオンラインIDを保護するため、公共のWi-Fiホットスポットを安全に利用できるようになります。
引用:Nordvpn公式サイト
つまり、VPNがあれば公共のWi-Fiに接続したとしても、
安全に利用ができるというのがメリットです。
例えば、カフェや図書館などにあるWi-Fiってパスワードがいらないので、
誰でも接続ができますよね?
その場合、セキュリティ対策をしていないと、悪用やハッキングされてしまう可能性があります。
VPNを使っていれば、オンラインのセキュリティを強くし、それらから保護してくれるのです!

コスパ良すぎる最強のVPN(NordVPN)

・早くVPN使ってみたい!
・費用は、いくらするの?
・無料で使えるVPNはある?
こちらのお悩みを解決していきますね!
VPNって実は様々な種類があるんです!
無料で使えるものから、有料で使えるものまで。
速度が速いものから遅いものまで。
じゃあ、無料のVPNでいいじゃん。と思う方もいると思いますが、
あんまりオススメはできません!
無料VPNと有料VPN(NordVPN)どっちがオススメ?
有料VPNと無料VPNの違い
どのような製品であれ、価格は常に重要な要素です。無料の選択肢には、人々の関心が集まります。ただし、無料のVPNはおすすめできません。無料のVPNでは、速度、安全、プライバシーのいずれも得られない可能性が高くなります。
こうしたプロバイダーは通常サーバーネットワークに投資していないため、VPN接続が不安定となりユーザーのIPアドレスが漏洩する可能性があります。また、無料プロバイダーも収益を得る必要があります。そのため、多くの場合ユーザーのデータの販売を行っています。
最も安価な選択肢ではなく、信頼できるVPNプロバイダーを探してみてください。
引用:Nordvpn公式サイト
このように、無料のVPNはデメリットも多くあり、
せっかく、オンラインのセキュリティ対策として利用しているVPNが、
無料のVPNを使うことによって、意味がなくなってしまう可能性があります!
ただ、自分で調べて契約するのは、少し不安ですよね。
そういう時は、
利用者も多く、過去の実績がしっかりある信頼できるVPNを利用するのが1番オススメです!
NordVPNのデメリットはあるの?
ボクが、様々なWEBサイトを調べていましたが、大きなデメリットは特に見受けられませんでした。
ただ、一時的な問題ですが下記のようにNordVPNを使っている時に、つながらない事があるそうです。
このようなデメリットは、LINEやインスタグラムを利用していると時々、発生する不具合と同様に、
時間を少し空けて、再度トライしてみると、問題なくつながりますので、ご安心ください!
Nord VPNを使って
radikoを聴いている
海外組の吾郎ファンとThe Tradリスナーのみなさん。
Japanに繋げても
全然違う国にアクセスして利用できない事が起こってます💦
焦らず違うナンバーへ
リトライしてください。
5〜6回やったら
繋がりました〜❣️#Nordvpn #japan #稲垣吾郎 #THETRAD #不具合— Michiyo (@goromichiyo) November 24, 2021
利用者からの評判が高く、コスパ最強VPN(NordVPN)
ボクが、VPNについて勉強し、いろんなサイトを比較したり、
海外に住んできる友人や、現在留学中の友人に聞いてみた結果、
1番信頼できるコスパ最強のVPNをみなさんとシェアしていきます!
固定IPのためにvpnを探ししてたけど…
surfshark🦈を最初つかってたけど、日本との相性は、良くなく速度遅くて、ダウンロードが困難でした。
それに比べてNordVPNの通信速度よし!
そして日本版Netflixみれる!アニメの豊富さが普通に嬉しい😆ちなみに海外版Netflixは、ジブリがみれます♥︎
— みき@web制作×海外在住 (@mikinoweb) October 24, 2021
【Netflixで英語の勉強をしている学徒へ】
「もう、興味のあるドラマは見尽くした」なんて事はないですか?
そんな時はVPNを他国にすると、見られるドラマ・映画の幅が広がりますよ!
海外のNetflixでは、日本で配信していない映像コンテンツが数多く視聴できます
Nord VPNを使えば最安約400円/月!— あひる (@ahiru_doctor) November 18, 2021
色々あってどれが良いかわかんないですよね…😭参考になれば…私はNordVPNっていうのを1年使ってて最近契約期間が切れたので2年で契約しました!とくに問題なく使えていたと思います…!!セール価格が日によって変動するので安い時に契約した方がいいかも!
— あめ (@onino_omen) November 26, 2021
If you ever wanted to buy a VPN for Epicduel or any other game, I recommend going with Nord VPN. I've tried out several different ones, surfshark, express, and a few of the free ones. But Nord has the fastest speeds and best deal in my opinion. #EDCodeshttps://t.co/oG5Ztg6yLc pic.twitter.com/nG3HETkzOh
— Roman (@RomanianR) December 16, 2021
海外で、オンラインゲームを日々利用している人も、
『NordVPNが1番スピードが速く、お得』と言っていますね!
オンラインゲームでラグが発生したり、ローディングが遅かったら
ストレス溜まりますからね笑
家族や友達ともシェアして利用できるのが、魅力的ですよね!
自由に世界中のコンテツが見放題なので嬉しい!
一度クリック(またはタップ)するだけで、
完全にプライベートなオンライン環境に移行することができる。
Nordvpnは、世界中で使われており、大手のVPNになります。
独立研究機関のAV-TEST GmbHによると、日本市場を含め、市場最速のVPNになるそうです!
年末も近づいてきて、長期休暇に入る方も多いと思います。
今まで、仕事や勉強で忙しかった日々から、ふっと一息ついて、
今まで観れなかった映画や海外ドラマ、日本の名作や韓国ドラマを
いっきにまとめて観てみませんか?
24時間年中無休の日本語カスタマーサポート
30日間のお試し期間もあります!(30日間返金保証付き)
コメント